就活のミライ

就活ライフ

理系就活生の未来を大手メーカー社会人4年目が綴る【就活専門ブログ】

就活のカバン・バッグは面接官にチェックされている?リュックはNG?実体験と選び方のポイントを解説!

就活生のみなさん、こんにちは。

  • 説明会にリュックでいきたい
  • 面接にリュックで行ってもいいかな?

16卒の僕もそう思っていましたが

さすがに辞めておきました。

僕の実体験を振り返ってみても

リュックを使用する就活生は

誰一人としていませんでした。

みんなビジネス用のカバンでしたね。

日系大手企業を目指しているなら

無難なカバン・バッグを選ぼう!

というのが結論です。

  • じゃあどんなビジネスバッグがいいの?
  • そもそも面接官はカバンをチェックしているの?

その点について実体験から綴っていきます。

【結論】カバン・バッグを企業はいちいちチェックしていないが...

ボロボロなカバンは避けて、無難な物を選ぶべき。

よほどヒドイ物を除いて

いちいちチェックはしていないようです。

ご安心ください。

※情報の出処はとある企業の人事の友人ですが。

  • ボロボロすぎてみすぼらしい
  • 色が派手すぎてスーツに合わない

みたいなことがなければ

常識の範囲内でどんなカバンを使っていても問題はないみたいです。

とにかく無難なものであれば

いちいちチェックはしていないはず。

【実体験】面接官に『素敵なカバンですね』と言われた

f:id:koya-0263:20181226215445p:plain

とある大手企業を受けたときのこと。

面接開始直前の入室直後のことでした。

こんにちは。(しばらく経って)素敵なカバンですね。

(5年近く使ってるからくっそボロボロだぞ?)あ、ありがとうございます!

こんなやり取りをして

とてもアタフタしたことを強く覚えています。

この経験を振り返ってみると

カバン・バッグをチェックしたのではなく

緊張を解くために持ち物を褒めたんだと思います。

持ち物を褒めることで緊張を解くという

心理学的なアプローチをされていたんだなあと

いまだからなんとなくわかります。

僕はてっきり「カバンをチェックされた」のだと

思っていましたが、冷静に考えて

チェックするなら口に出して褒めたりしないですよね。

就活にリュックは避けておいた方が無難だ

就活にリュックで行ってもいいの?

これも避けておいた方が無難。

入社後にリュックで出社してる人なんて

たくさんいるんですけどね。

むしろリュックのほうが多いような...。ただ、リュックが『フォーマルな場にふさわしくない』と考える人は根強くいます。僕ですらそう感じるかも。 

内定をもらうまではカバンなんかで個性など出さずに、無難さを追求しましょう。

堅苦しさがあるのもわかるし

反抗したくなる気持ちもわかるけど。

就活の大きな流れ・上位方針に逆らっても

良いことは何一つないと思うから。

就活カバン・バックを選ぶポイントは?

就活用のカバン・バッグだと割り切ってください。

1.無難なデザインでスーツに合うカバン

とにかくデザインは無難なものが良いでしょう。

色は黒系がベストだと思います。

スーツに合うものを選びましょう。

スーツに合うっていわれても...

という人は紳士服店に行って

選んでもらったもので構いません。

  • 無難なデザイン!
  • スーツに合う色!

もう、これだけ!!簡単ですね。

2.自立して置けるカバン

意外と忘れがちな項目ですが、『自立して置けること』大事です。

就活では説明会や面接などでカバンをどこかに置く機会がたくさんあります。

椅子の下・横や机の上に置いたときを想像してみてください。何かに支えてもらわないと倒れてしまう構造だと、ちょっとカッコ悪いですよね。

僕が就活時代にカバンはまさにカッコ悪い感じになっていました。

第一志望の面接の時は机の上に置くパターンでした。

後ろ側に壁があって立てかけられたので良かったのですが、椅子の横に置くとなると非常に情けない感じになっていただろうと思います。

いやあ、危なかった。

3.A4が入るサイズ感と取り出しやすいカバン

資料などの大半がA4サイズなので

A4が折らずに入ることも大事かと思います。

A4を折らないと入れられないビジネスバッグなんてあるの?とも突っ込みたくなりますが、自分がすでに持っているバッグで済ませようとしている場合の注意点として覚えておいてください。

あと大事なのはペンや資料などの取り出しやすさ。

ポケットが多すぎてどこにいれたかわからなくなる!

なんてことのないように注意してくださいね。

取り出しにくいカバンっていわれても

パッとイメージできませんが。

使い勝手の良さは個人の捉え方次第だと思うので

実際に手にとってみてポケットの数などが

自分に使いやすいものを選びましょう。

4.価格(安物で十分!)

3000円程度のバッグで十分です。

ビジネスバッグはピンキリですので

就活用と割り切るのであれば安物でも余裕です。

就活後も使いたい!と考えると

きちんとしたものを選びたくなりますが

個人的には就活用と割り切ることをおすすめします。

就活のことも考えてカバンを買うより

入社前後に就活のしがらみなく買った方が

絶対に自由度が高いから。

【例外】遠方ならビジネスバッグ不要?キャリーバックだけでOK?

いいえ。ビジネスバッグも持って行こう

僕が関西方面に宿泊付きで工場見学会や面接に行ったときは、キャリーバック+ビジネスバッグでした。

大きな荷物を会議室に置いて別室で簡単に人事と話す時間もあったので、キャリーバックだけでいかなくて正解だったかな?と思います。

メモ帳が取り出せればOKだったかもしれませんが。

面接に行くならキャリーバックは駅のコインロッカーやホテルに預けるなどして持って行かない方が無難かと思います。

置き場に困るのと、移動時にかさばるので。

もしどうしても持っていかないといけない!という状況なのであれば事前に人事に確認しておくと良いかもしれません。

迷った時に正しく相談ができるというのも

社会人として必要なアクションなので

不安に思う部分を事前に解消することは

むしろプラスかなと思います。

要点をしっかりと把握して

自分がどうして欲しいのか?を

端的に伝えてくださいね。

『何を聞きたいのかわからない』となることが

一番最悪のパターンですから。

まとめ

面接官はよほどのことがない限りいちいちチェックしてないから、無難なカバンを使いましょう!

 

 

ではまた

 

 

なぎ