就活のミライ

就活ライフ

理系就活生の未来を大手メーカー社会人4年目が綴る【就活専門ブログ】

【ANA】全日本航空の選考通過ESを添削してみた│熱意が伝わる良いES!論理構成だけ深堀しよう!

就活生の皆さん、こんにちは。

社会人4年目ブロガーのなぎです。

本記事では上記の不安を持つ就活生に向けて

ES添削の軌跡を残しておきたいと思います。

ANA×志望理由』をみていきましょう。

ANAを志望している就活生はもちろんですが

就活生であれば誰であっても

ESを書く際のヒントになると思うので

しっかりと読んでみてください。

【はじめに】選考通過ESをGET!『就活ノート』が便利すぎた

本記事では『就活ノート』に掲載されている

『選考通過ES』の添削を行なっていきます。

最初に就活生必見のサービスを紹介しておきます。

就活ノート』という就活サイトは

就活生がつくるリアルな就活情報

選考レポートを掲載している無料のサービス。

『就活生の悩みを全て解決』

そんなコンセプトで運営されているので

選考通過ESを提供しているだけでなく

非常に質の高い記事がたくさんあります。

1000社以上の選考通過ESを

無料会員登録だけでGETできるので

サクッと登録しておきましょう。

\登録1分!無料で選考通過ESをGET/

【疑問】選考通過ESなのに添削すべき点があるの?

改善点はある。
『完璧なES』など
ほとんどないから

ちょっとカッコつけちゃいました(笑)

『選考通過ES』と謳ってはいるものの

非の打ち所がない満点のESか?と問われると

必ずしもそうとは限りません。

内定をGETしたか?まではわかりませんし

仮にあなたが全く同じESを出したときに

内定をGETできる保証もありません。

1つずつじっくり読んでみると

『ココを直せばもっとよくなるのに』

なんて思うことばかりなんですよね。

大手メーカーで研究開発をして4年目となる経験と

ブログを通じた『50人以上』のES添削経験を糧に

添削過程を記事にしていけば価値があるのでは。

そんな想いで本記事を綴っていきます。

前置きが長くなりましたが本題へ移ります。

【選考通過ES】ANA×志望理由(何を実現したいか)

f:id:koya-0263:20190909165829p:plain

まずは原文をそのままお読みください。

ANAでの仕事を通して何を実現したいか?(500字)

笑顔を繋ぐ架け橋になることです。きっかけは貴社の降機ビデオの「待っている人がいる」というシーンです。これを見て、貴社に入社した際には経由便より直行便を増やし、お客様が大切な人と過ごせる時間を長くすることで、笑顔になってもらいたいと考えるようになりました。私は、小学生が通う塾で受付のアルバイトをしています。生徒が笑顔で話すと保護者や先生がその様子を見て微笑むことで、笑顔が連鎖するということを学び、将来は1つでも多くの笑顔を見るために努めたいと考えました。また、貴社の説明会に4度参加させていただきましたが、社員の方同士で微笑まれる場面を何度も目にしました。その度に私自身の心も和むことができました。この経験から、私は笑顔を繋ぐ架け橋になりたいと考えています。さらに、貴社を世界のリーディングエアライングループに導くために努めるということは、お客様満足度を高めることに繋がるので、お客様だけではなく、その周りの人も笑顔にすることができると確信しています。そのため、将来は人事部に就き、お客様やその周りの人を笑顔にするために尽くせる人財を採用する仕事にも携わりたいと考えています。(489字)

人柄が伝わる良いESだね

明るくて素直な印象を受けるし、少なくとも面接で会ってみたいと思うかな

【良い点】志望度の高さ・熱意が伝わってくる

ESを読んだだけで志望度の高さが伝わってきました

このESを提出した人が内定を取れているといいなあ。

  • 降機ビデオをちゃんと見てる
  • 説明会に4回も参加

『志望度が高いなら何度も説明会に行くのが当たり前』

みたいな風潮はめちゃくちゃ嫌いでしたが

こうして読むと「志望度の高さ」は伝わってくるから不思議。

ANAが好きなんだろうなあ..と感じました。

説明会には1回行けば十分だという考えは変わっていません。

1回で魅力を伝えきれない企業側に責任があると思うし

『それが理由で落ちる程度の会社なら別に良い』

とすら思ってしまいます。入ってから大変そう。

おっと、話がそれました。。

ESの印象はとても良かったです!

【改善点】論理構成をもう少し考えよう

日頃からロジックを考える世界で生きているからか

筋の通っていない主張を見ると違和感を覚えるんですね。

今回のESはご自身の実体験もきちんと伴っていて

熱く語られたら「なんかそんな気がしてくる」と思うのですが

よく読んでみると『なぜ?』と思うことが多々あります。

結論『笑顔を繋ぐ架け橋になりたい』

  • 理由は笑顔が連鎖する実体験から

(うんうん、わかる)

 

  • 経由便より直行便を増やしたい

(これは手段の1つだけど、わからなくもない。)

 

  • 会社をリーディングカンパニーに導くことでお客様+αの人が笑顔に

(うーん、ここら辺でなんだか微妙な感じ)

 

  • 将来は人事部で働きたい。人材採用したいから。

(まあわかる。ところでまずは具体的に何をしたいの?

 

僕が読んだ限りこんな印象でした。

1.ESに一般論は不要!

貴社を世界のリーディングエアライングループに導くために努めるということは、お客様満足度を高めることに繋がるので、お客様だけではなく、その周りの人も笑顔にすることができると確信しています。

 一般論という言葉があっているのか怪しいですが

この1文は改善の余地があると思います。

『お客様だけでなく周囲の人も』というよりも

『まずはお客様を全員笑顔にする』というほうが

素直で良いような気がしますね。個人的には。

  • そもそもANAってリーディングカンパニーなのでは?

とも思ってしまいました。

限りある文字数のなかで記載するのはもったいない。

2.将来のキャリアだけでなく入社後に何をしたいか?を知りたい

将来、人事部の仕事がしたいことは書かれていますが

入社後に何をしたいか?について触れられていませんね。

揚げ足を取るようでちょっと申し訳ないのですが

一般論を割愛して余った文字数を当てたいかな。

「笑顔を繋ぐ架け橋になる」ために何をしたいのか。

  • 直行便を増やす仕事?
  • グランドスタッフとしてお客様と直接関わりたいとか?
  • それとも別の何か?

「入社してみないとわからない」気持ちもわかりますが

現時点での思いを書いてほしいですね。

もしかしたら別の項目で記入しているのかもですが。

3.アルバイトのエピソードを深堀りしたい

『塾で受付のバイトをしていた』

この情報だけだともったいない気がします。

  • 何年やっていたか?
  • 笑顔の連鎖は「気づき」だけ?
  • 具体的に何か心がけたことはないの?

『笑顔を連鎖させたい』という思いは

何も航空業界だけでしかできないことではないはず。

アルバイトでの気づきから具体的な行動までを

深堀りして記載しておきたいですよね。

そうすると次に気になるのは

  • なぜ航空業界なのか

という点ですかね。

4.なぜ航空業界?そしてJALではなくANAなのか?

多くの人が悩むであろうポイントですね。

論理を構成するうえで最も重要な点です。

  • なぜ航空業界なのか?
  • なぜJALではなくANAなのか?

取り繕う必要はないと思います。

自分の思いを素直に伝えてください。

まとめ│想いは伝わる!あとはロジカルに。

会ってみたくなるESだと思いました。

僕が理系だからなのか『ロジカルさ』があれば

もっと良くなるにな、と感じました。

 

人柄がにじみ出るESって良いね。

 

 

ではまた

 

 

なぎ