就活のミライ

就活ライフ

理系就活生の未来を大手メーカー社会人4年目が綴る【就活専門ブログ】

【日立製作所】選考通過ESの志望動機を添削(例文あり)│150文字なら一切の無駄が許されない!

  • 志望動機をどう書けばいいかわからない
  • 150字のESの書き方を知りたい
  • ESをどんな視点で直せばいいかわからない

就活生の皆さん、こんにちは。

社会人4年目ブロガーのなぎです。

本記事では上記の不安を持つ就活生に向けて

ES添削の軌跡を残しておきたいと思います。

今回は日立製作所の志望動機を添削していきます。

選考通過ESですので、参考になるかと。

選考通過ESを無料GET!『就活ノート』を利用しよう!

本記事では『就活ノート』に掲載されている

『選考通過ES』の添削を行なっていきます。

最初に就活生必見のサービスを紹介しておきます。

就活ノート』という就活サイトは

就活生がつくるリアルな就活情報

選考レポートを掲載している無料のサービス。

『就活生の悩みを全て解決』

そんなコンセプトで運営されているので

選考通過ESを提供しているだけでなく

非常に質の高い記事がたくさんあります。

1000社以上の選考通過ESを

無料会員登録だけでGETできるので

サクッと登録しておきましょう!

登録1分!無料で選考通過ESをGET

【疑問】選考通過ESなのに添削すべき点があるの?

改善点はあります
『完璧なES』はほとんどないから

『選考通過ES』と謳ってはいるものの

非の打ち所がない満点のESか?と問われると

必ずしもそうとは限りません。

仮にあなたが同じESを出したとき

内定をGETできる保証もありません。

  • こうしたらもっと良くなるのになあ

正直、そう思うことの方が多いんです。

大手メーカーで研究開発をして4年目となる経験と

ブログを通じて50人以上のES添削をしてきた経験を糧に

添削結果を記事にしていけば価値を提供できるのでは。

そう思い立ち、筆を取ることにしました。

『わかりやすいESを書くコツ』みたいなものも

伝えていけたらいいなーと思ってます。

ESを読んで質問したくなること

深掘りしておいたほうがいいこと

【添削ES】日立×志望動機(150文字以内)

f:id:koya-0263:20190816104009p:plain

まずは原文をそのままお読みください。

私が御社を志望した理由は、私自身システムエンジニアを志望しており、御社の中で活躍できるフィールドがあると考えたからです。具体的には、製造に関するシステム開発に携わりたいと考えております。私は大学のゼミで生産システム工学についての研究をしており、そこで得たノウハウを活かした業務に携わっていきたいです。就活ノート

150文字という限られた文字数ですので

伝えたいことはしっかりと入っているように思います。

とても良いESなんじゃないかな

そうだよね。でも実は結構、無駄があるのはわかる?添削していくよ!

【良い点】論理構成がはっきりしている

  • システムエンジニアになりたい
  • 御社で活躍できるフィールドがあると考える
  • 学んできた生産システム工学の知識を活かせる

ESから言葉をそのまま抜粋すると

今回伝えたい内容は上記の3点ですね。

論理は十分通っていると感じます。

面接に向けては『なぜ?』という質問や

具体的な内容に踏み込んだ質問への

回答をしっかり用意してくださいね。

  • なんでシステムエンジニアになりたいと思ったの?
  • 日立のどこに活躍のフィールドがあると感じたの?
  • 学んできた知識って具体的になに?

間違いなく聞かれる内容といってもいいでしょう。

さて、本題のES添削をしていこうと思います。

【改善点】2つ直せばより良いESになる!

150字ですので改善点はそれほど多くありません。

たった2つ直すだけでぐっと良いESになります。

1.無駄な言葉(文字)を減らそう

私が御社を志望した理由は、私自身システムエンジニアを志望しており、御社の中で活躍できるフィールドがあると考えたからです。具体的には、製造に関するシステム開発に携わりたいと考えております。私は大学のゼミで生産システム工学についての研究をしており、そこで得たノウハウを活かした業務に携わっていきたいです。就活ノート

  • 私自身→省略 or 私は
  • の中で→不要
  • フィールド→場
  • 製造に関するシステム開発→製造システム開発
  • と考えております→です
  • 大学のゼミで→ゼミで or 大学で
  • についての研究→の研究
  • そこで得たノウハウ→身につけた知識

上記を変更しても文の意味は全く変わりません。

省略できた文字数をカウントしてみると

3+3+4+4+6+3+4+2=29文字

なんと19%も無駄があったことになるんだ

不要な文字を極力簡単な表現に置き換えるだけで

29文字も余裕ができてしまうのだから

意味のある文章を1つ追加できますよね。

150字しかないのであれば一切の無駄が許されないです。

ブログみたいに文字数が無限でもOKなら

つらつらと書いていけばいいんですけどね(笑)

無駄な文字を排除してみると以下の通り。

 

  • 私が貴社を志望した理由は、システムエンジニアを志望しており、貴社で活躍の場があると考えたからです。具体的には、製造システム開発に携わりたいです。私は大学で生産システム工学の研究をしており、身につけた知識を活かした業務に携わっていきたいです。(120文字)

 

排除するだけね。ほかの添削はほぼしてません。

御社→貴社だけ直しておきました。

どちらでも良いという人もいますが

個人的には書き言葉は『貴社』で統一したい。

『携わりたい』が2度続くのが個人的には嫌ですが

細かい点なのでそのままにしておきます。

原文と比較しても意味は全く変わらないですよね。

意味が同じなのであればシンプルなほうがベター。

あと30文字かけますね。さて何を書きましょうか。

文末がすべて『です』になってもいいの?

全く問題ないよ。むしろ読みやすくらい。

2.残りの文字数で具体例・根拠を追加しよう

今回のESに足りないのは、具体例や根拠です。

何度も何度も書きますが、ESの基本はPREPです。

  • P:Point=結論
  • R:Reason=理由・根拠
  • E:Example=具体例
  • P:Point=結論

この順番で書くと読み手が一読で理解できます。

今回の場合、具体例や根拠が弱いと感じます。

  • 結論(P)=私が貴社を志望した理由は、システムエンジニアを志望しており、貴社で活躍の場があると考えたからです。(少しRも入っているかな)
  • 理由(R)=???
  • 具体例(E)=具体的には、製造システム開発に携わりたいです。
  • 結論(P)=私は大学で生産システム工学の研究をしており、身につけた知識を活かした業務に携わっていきたいです。

PREPに沿ってバラしてみると"R"が見当たりません。

『活躍の場があると考えた』ではちょっと弱いです。

  • なぜシステムエンジニアになりたいと思うの?
  • なぜ日立に活躍の場があると思うの?
  • なんで日立に入社したいの?

こういった文章を追加するとよいでしょう。

なぜ活躍の場があると思うのか?

→説明会やOB訪問で直接聞いた

文字数が限られているのでこのくらいに留めてOKです。

面接で聞かれたときにもっと具体的に答えましょう。

直接聞いた話やそれを聞いてどう思ったかなどをね。

【まとめ】添削後のESがこちら

  • 私が貴社を志望する理由は、システムエンジニアを志望しており、説明会やOB訪問を通じて貴社であれば活躍の場があると考えたからです。具体的には、大学で学んだ生産システム工学の知識を活かして、製造システム開発に挑戦したいです。『製造システムで困ったら〇〇』と言われるように、知識と経験を積んでいきたいです。(150文字)

文字数が短いヤツなので全文なおしてみました。

志望する理由は~~志望しており~~』

ってなっていて個人的には別の言葉にしたいですが

原文を尊重してそのままにしておきます。

ちなみに、〇〇には苗字を入れるつもりです。

が、3文字の苗字だったら文字数オーバー...(笑)

まあ、細かい調整はおいておくとしても

少しポジティブな印象を受けませんか。

 

ES添削の視点、見えてきましたか?

 

 

150文字だからこそ魂を込めよう

 

 

ではまた

 

 

 

なぎ